F30F

アルミ製折りたたみ譜面台【頑丈タイプ】(専用肩掛けバッグ付き)

重量:700g 使用時:70cm-132cm/収納時:41.5cm
アルミ製吹き付け黒塗装(マット)

卓上譜面台F10A

商品特徴 PRODUCT FEATURES

 
F30F(約700g)はF30E(約590g)より重くなっています。改良したのに重くなるのは不思議に思う方もいらっしゃるかと思いますが、このF30Fはその重さの分頑丈にし、不特定多数の方が使用する学校や施設向けにバージョンアップした譜面台です。もちろん個人使用も可能です。持ち運び用のソフトケースが付属しています。

 

価格 PRICE

 
小売希望価格 1台あたり
 @¥3,630(税込)
 
Web特別販売価格
1台から9台までご注文の場合 1台あたり
 @¥3,080(税込)
10台から19台までご注文の場合 1台あたり
 @¥2,860(税込)
20台以上ご注文の場合 1台あたり
 @¥2,684(税込)
 


注文 ORDER

 
在庫:
 
 
個   

商品詳細 DETAIL

 

重量

700g

寸法

パネル部:縦215mm x 幅440mm (最大680mm)

高さ:700mm - 1,320mm(脚を最大限に伸ばした状態で床から譜面を載せる台までの高さ)

収納時:415mm x 90mm

材料/仕上げ

アルミ製吹き付け黒塗装

折りたたみ式

付属品

ソフトケース

広い譜面台

補助バーを延ばすと左右に13cmずつ譜面台を広げることができ、大きな譜面を載せるときに便利です。譜面を置く場所には溝がありますので鉛筆等が転がりにくいです。

 

角度調整部(ギア式)

ギアが細かいので自由な角度でご使用いただけます。ネジの締め方が軽くてもギア部がしっかり噛み合って留まり、重い譜面ファイルを置いても角度を保つことができます。

 
 

しっかりした脚

脚が広くひろがり、がっちりと安定感があります。

 
 

ソフトケース付き

付属のソフトケースは肩にかけられるようにショルダーベルトが付いています。
ベルトの長さは最短約25cm、最長約46cmまで調節できます。
側面にも手持ち用の持ち手(約17cm)が付いています。

折りたたむとコンパクト

折りたたみ時41.5cmと大変コンパクトで持ち運びに便利です。
 

配送時化粧箱

コンパクトな譜面台に合わせて設計されたソフトケースとデザインが一新された箱に梱包して、配送されます。説明書のようなものは入っていませんが、箱の裏面に譜面台の組み立て方(開き方)を載せてあります。
 

改良点 IMPROVED IN

【バージョンE→F】

当社の譜面台は全て自社で設計しています。Eバージョンの使用感をそのままに、より頑丈に生まれ変わったのがこのF30Fです。力が弱かったり、丁寧に扱うことが難しかったりする方でも簡単にご使用でき、かつ壊れにくい製品を目指しました。色々な方が使用することになる学校や公共施設に特に向いています。

①700gになった理由

 

アルミ素材を1.1mmから1.8mmの厚さに変更しました。

 

 

パネル部中心の柱を太くしたので(27mm→37mm)譜面を置いた時の安定感が増しました。

②パネル部付け根を強化

アルミ素材の厚みの変更だけでなく、付け根部分に一枚多く板を入れることにより、譜面を置く場所がより一層しっかりしました。また、力一杯開け閉めした際にも壊れにくくなりました。

③角度調整部をギア式タイプに変更

 角度調整部をギア式タイプにしたことで、重い譜面にも耐えられるようになりました。また、ギアが支えるため軽い力で締めてもしっかりと留まるようになりました。

F30E・・・ネジ締めタイプ               F30F・・・ギア式タイプ

④(ご参考)他社製品との比較


ご注文 ORDER

 
        ご希望の商品の個数を選んで、右下の[カートに入れる]ボタンをクリックしてください。

 
F30F
アルミ製折りたたみ譜面台【頑丈タイプ】
重量:700g/収納時:41.5cm x 9cm
アルミ製吹き付け黒塗装(マット)
 
この商品についてのお問い合わせ
 

 
在庫:

 
個   

お客様の声 CUSTOMER VOICE

小学生ブラスバンドでは、譜面台選びが難しいというご意見を持たれていたお客様に大変喜ばれ、ご購入して頂きました。

 

→この頑丈タイプ折りたたみ譜面台F30Fは、最軽量譜面台F30Eの軽くて、扱いやすさをそのままに、多少乱暴に扱っても壊れないような改良を施しています。このような使用方法には自信をもってお薦めしております。また、現在「学校・楽器店限定の試供品キャンペーン」で1台無料でお試し頂くことが可能です。


関連情報 RELATED INFORMATION

F30シリーズの開き方

 
アルミ製折りたたみ譜面台F30シリーズの開き方を解説致します。

  1. 閉じた状態です
  2. 2組のバーのうち長い方を最後まで上に上げます
  3. バーが上までいった状態です.
  4. 開きます
  5. 開いた状態です
 
 
 
このような状態では開きません
1_0469.jpg 1,閉じた状態です。 2_0470.jpg 2,2組のバーのうち長い方を最後まで上に上げます。 3_0471.jpg 3,バーが上がりきった状態です。 4_0472.jpg 4,開きます。 5_0473.jpg 5,開いた状態です。

関連商品 COORDINATE WITH